HOME本・雑誌・コミック人文・地歴・哲学・社会人文・思想教育  
ML
FB Google Groups
 




INFORMATION

更新日: 2025年4月2日  













0205  

教育
日経Kids +  大人の探究心が育てる子どもの知的好奇心
 
889円
「日経Kids+」は子どもと一緒にOFF生活を楽しむための雑誌です。遊び、学び、健康など生活のさまざまなシーンに『プラス』を提供します。

この度、成長期の子どもに自然と対峙できるアクティビティを体験をさせたいと考える保護者に向け、知力・創造力などを育てる水辺の魅力を紹介します。自然と触れ合うことの楽しさと知育への可能性を紹介いたします。
学研教室 5つのひみつ: 「夢中になって勉強する子」はどう育つ?
 0402
¥1,980
学研教室 5つのひみつ
new【夢中になって勉強する子】になる、5つのひみつをお伝えします★★★

開設45周年、1200万人が学んだ地域密着型学習教室【学研教室】が、【勉強が好きになるメソッド】を大公開!
東大生、医大生、大学院生、高専生――「学研教室」で学んだ先輩のインタビューもたっぷり掲載!

「親がしつこく言わなくても、自分で宿題を始めてほしい!」
「学校の勉強で置いていかれたらどうしよう…」

子どもの教育に希望と不安を持つ小学生の保護者の皆さんに【子どもの能力を開花させるコツ】をご提案します。

日経ムック 医学部受験を考えたらまず読む本 2024年版
 
1,540円
 

これだけは知っておきたい、医師になるために必要なこと

勉強法から医学部の教育内容、学費をまかなうマネープランまで、そもそもの疑問からわかりやすく解説。最難関の入試を突破し、医師になるために必要な情報を丸ごと1冊で提供。


中学受験成功への鍵は「親メンタル」! 「受験で勝てる子」の育て方
 0717
¥1,870
中学受験成功への鍵は「親メンタル」! 「受験で勝てる子」の育て方
過酷と称されがちな中学受験で、親が本当にすべきことは何か――。
最難関中に3000人以上を合格に導き、中学受験の「難しさ」の本質を知り尽くすカリスマ講師が、45年に渡り受験親子の中で見えてきた「受験で勝てる子」の真意と「親のメンタル」の大切さを説いた1冊です。
中でも、小3から入試本番までに親の知りたいことがひと目で分かるロードマップは必見。正しい伴走の仕方が明らかに!
学校に行かない子どもの社会史
 
3,960円(税込)送料無料
“学校ぎらい” “登校拒否” “不登校” ──「学校に行かない子ども」という問題は、どのように生まれたのか。
「学校に行かない子ども」への、社会からのまなざしの変遷を探る。






関連商品
福祉 | 教育| 教育心理 | 社会教育 | 障害児教育 | その他

  コミック 高価買取情報 / 書籍 高価買取情報  




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.