HOME本・雑誌・コミック  
ML
FB Google Groups
 




INFORMATION

【PR】 一部の掲載バナー及びテキストに広告リンクを利用しています。
更新日: 2023年11月28日  
今月のおすすめ





1108 

Information
暗い時代の人々
 
-
伝記-日本 , 日本-歴史-昭和時代

new斎藤隆夫、山川菊栄、竹久夢二…。最も精神の抑圧された、1930~45年の「暗い時代」に、「精神の自由」を掲げて戦った10人の生の軌跡を、評伝の名手が描き出す。吉野作造の章を加えて文庫化。

ケマル・アタテュルク
 
-
 

new西欧列強からの脅威にさらされたオスマン帝国の救国の英雄として活躍し、トルコ共和国の大統領に就任。民族主義と世俗主義を掲げ、アタテュルク(父なるトルコ人)という姓を与えられた-。トルコ建国の父の実像を活写する。


新刊
今こそ学ぼう地理の基本 防災編
 
-
地理学

new台風や水害、地震や火山活動は、なぜ日本に多いのか? 自然災害が起きる理由を「地理学」の視点から解説したテキスト。高校「地理総合」の防災学習で、副読本としても使える。

大人の伊勢神宮 令和版
 
-
伊勢神宮

new はじめての人も、何度か来ている人も、きっと新しい発見がある。伊勢神宮内宮・外宮の参拝ガイドをはじめ、1年間のお祭りスケジュール、はじめての125社めぐり、立ち寄りスポットなどを収録。データ:2023年9月現在。



Shop's Offer

感謝 5坪の八百屋を100店を超えるスーパーに育て上げた、不屈の創業者からの伝言
 
1,980円
ビジネス・経済・就職

new社長人生70年から見いだせた 会社経営に本当に大切なこと

お客様、従業員、取引先、家族…
すべてのステークホルダーを幸せにするためのビジネスの原点が、この1冊に。

「お客様への感謝は、商品力、サービスなど、すべての行動で伝えるしかない、それも、社長が率先することから始まる」
「人生を変える恩師に教えを請い、地元経営者仲間と切磋琢磨する。出入り事業者は恩人であり、そして最も感謝すべきは従業員である」

実践ダイバーシティマネジメント
 
3,080円
経営戦略・管理

new日本のビジネス現場ではもはやダイバーシティは不可避。国籍、文化、価値観などの異なる上司、同僚、部下と働くことが珍しくなくなっている現在、どのようなリーダーシップが求められチームビルディングができるのだろうか。コンフリクト(意見の対立)にはどうした対応が必要か。本書はそのためのマインドセットとメソッドを、ビジネス事例を適宜紹介しながらわかりやすく伝えるものである。

 大企業でも中小企業でも、ほとんどの仕事はチームで行われる。 そして多様なメンバーが集まったチームは、その創造的な解決策を生み出す力によって、メンバーを驚かせることができる。 では、チームリーダーやチームメンバーとして、多様性のあるチームがこの多様性と集合知を効果的に活用し、チームとそのステークホルダー双方にとってより良い結果をもたらすには、どのようにサポートすればよいのだろうか。 本書は、チームの多様性と集合知を活用し、チームの結束、コミュニケーション、コンフリクトの克服を支援するためのツールやスキルを提供する。


関連商品

本 の 新着ランキング




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.