HOME本・雑誌・コミック人文・地歴・社会  
ML
FB Google Groups
 




INFORMATION

更新日: 2024年10月25日  

 Marronclub 番外編




 

人文・地歴・社会

ウィーン1938年 最後の日々——オーストリア併合と芸術都市の抵抗
 
2,970円
 

new1938年2月、ヒトラーの山荘ではオーストリア首相シュシュニクとの緊迫したやりとりが行われていた。
その後の、オーストリア独立を問う国民投票の挫折とナチスによる武力侵攻……。
独立を守ろうとする首相たちや、文化人や芸術家の抵抗や亡命を軸に、芸術都市ウィーンの緊迫した日々を描く注目作。

新・考える民法Ⅲ 債権総論 第2版
 0725
¥2,640
新・考える民法Ⅲ 債権総論 第2版
司法試験受験生にも人気の平野裕之教授による論文演習書シリーズ、債権総論の第2版!

問題をより実戦的なレベルに調整、本書債権総論でも本シリーズⅠ民法総則と同様に、「模範答案例」を追加。
[設問]について実際の答案を考えるさいに参考になる、法律関係の図解を掲載。
また、解説中にも、【図】を加えて理解がより深められるための工夫を図っている。

財産の集合的把握と詐害行為取消権:詐害行為の基礎理論 第2巻
 0725
¥7,920
財産の集合的把握と詐害行為取消権:詐害行為の基礎理論 第2巻

法秩序の重層構造と動態的法形成。
この分析視角と問題意識を深化させ、「財産の集合的把握」という新たな現代的課題に挑む。

文化はいかに情動をつくるのか―人と人のあいだの心理学
 0917
¥3,300
文化はいかに情動をつくるのか―人と人のあいだの心理学
〈喜び〉〈怒り〉〈悲しみ〉などの情動は、世界共通のものではなく、人が属する文化に生きることを通して作り上げられるものなので、文化圏ごとに異なる――非欧米圏出身者の情動に着目して研究している著者は、文化、言語、ジェンダー、民族や人種、社会経済的階層などのちがいによって、情動の発生やとらえかたが文化圏によって異なっていることを実験から見出した。

また、グローバル化が進むと、企業や学校などに集まる人々のあいだで情動のすれちがいに端を発する軋轢の増加も予想される。文化心理学の先駆者として注目される著者は、よりよい多文化共生社会を実現するための具体的な取り組みを紹介しながら、ひとりひとりが備えるべき〈情動リテラシー〉を提言する。

障害の重い子どもの発達理解ガイド——教科指導のための「段階意義の系統図」の活用
 
1,100円
 

new最新の研究を踏まえた乳児の発達理解が基本!

乳児の発達とその系統性を基礎として、障害の重い子どもの目標設定のための、確かな根拠を提供します。さらに、発達の系統性や発達段階ごとのつながりを活用し、学びの順序性について実践事例で解説します。
「Sスケール(学習到達度チェックリスト)」をさらに活用するための必読書。
*本書を購入すると、「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」を利用できます。

▼『障害の重い子どもの目標設定ガイド』の読者の声を反映した続編。
▼購入者特典として、教科指導のためのツール「段階意義の系統図」「段階アップのポイント」をwebにて提供。

障害の重い子どもは一人ひとりの発達水準が異なるため、近年の特別支援教育においてはその子どもに合った指導や支援を行うことが求められている。
本書は、前作で十分にとり上げられなかった「発達段階」をテーマに、重度の障害をもつ子どもの発達段階に合わせた教科指導の方法を提示する。

特別支援教育のカリキュラム・マネジメント——段階ごとに構築する実践ガイド
 
1,210円
 
new特別支援教育における「カリキュラム・マネジメントの構築」について、初歩から具体的に指南。自校の課題の洗い出し、基本の解説や事例紹介にとどまらず、筆者が開発したツールを用いて具体的な解決方法へ導く実践的な解説書。




関連商品
哲学・思想 倫理学・道徳 宗教 心理学 文化人類学・民俗学 言語学 女性学 教育学 本・図書館 思想誌 参考図書




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.