「天国に一番近い島」として知られるニューカレドニア。日本から約8時間30分ほどの南太平洋に浮かぶ美しい島々です。亜熱帯気候ではあるものの、5〜8月にかけては肌寒い日もあり、旅行のベストシーズンは9〜1月前後。フランス領としての歴史が長く、首都ヌーメアは小粋なフランスのムード漂う街で「プチ・パリ」と賞されるほど。離島を楽しむ人が多く、イル・デ・パン、リフー島、秘境マレ島、小説や映画でおなじみのウベア島などその魅力は尽きることがありません。
アクセス : 成田、関空からヌメア・トントゥータ空港へと直行便が就航。所要時間は約8時間
首都 : ヌメア
人口 : 約27万5,000人
通貨 : CFP/XPF (パシフィック・フラン)1=約1.1円
公用語 : フランス語
気候 : 亜熱帯気候で、年間平均気温24℃前後。真夏となる2月の平均気温が27℃、真冬の7月が20℃と1年を通じて過ごしやすい。雨季は特になし。
時差 : プラス2時間
|