HOME旅行・宿泊・ツアー・用品海外旅行→オセアニア→オーストラリア  
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2025年3月4日  

0304   

 オーストラリア Australia
特集
宿泊情報

 

シドニー

 

ツアー情報
航空券情報


自由でリーズナブル、高品質な海外旅行へ!ルックJTBの≪エアホ≫
海外航空券+ホテル予約 こころから

JTB海外航空券


■ 首都: キャンベラ
■ 人口: 約2,500万人(2017年)
(アリス・スプリングス) 約2.5万人 (2013)
(メルボルン) 約 490万人(2017)
■ 通貨: A$ / AUD (オーストラリアドル)
■ 言語: 英語
■ 気候: 
(ウルル、アイス・スプリングス) 内陸部は砂漠気候で乾燥。夏の気温は最高40度、最低20度。
寒暖差が大きく、夏でも朝夜は長袖があるといい。 雨量は極めて少ない。
(メルボルン) 南半球のため日本と季節が正反対。メルボルンは四季があり、春・秋は特に快適。夏は気温40℃になる日もあるが、気温差が激しいため上着は必須。サングラス、日焼け止めも常時携帯したい。
■ 時差: 州ごとに異なり、3つの時間帯に分かれる。
(メルボルン) プラス1時間(サマータイム時はプラス2時間)
(ウルル、アイス・スプリングス) ノーザンテリトリー州(NT州)はプラス30分、サマータイムはなし。
■ 電圧&プラグ : 220V・50Hz。 プラグタイプはOタイプ。
■ 宗教: キリスト教約61% 仏教25% イスラム教2.2% ヒンズー教1.3% 無宗教 22.3%
■ 民族: 白人系92% アジア系 7% 先住民アボリジニほか 1%
■ 主な祝祭日: 1月1日 元日、26日 建国記念日、4月3日グッドフライデー、4日イースターサタデー、
6日イースターマンデー、25日アンザック・デー、6月8日女王誕生日(西豪州を除く)、
12月25日クリスマス、26日ボクシングデー
■ アクセス: 成田空港からメルボルン(タラマリン)空港へは直行便が毎日就航。所要時間は約10位間~10時間半。 メルボルン市内へはスカイバスが便利(24時間運航・所要時間約30分)

<パース>

Elizabeth Quay
販売店、カフェがあり、ボートツアーを利用できる入江の娯楽施設。アート作品が展示されており、博物館もある。

ロンドン・コート/London Court
パ-スの中心部にあるヘイ・ストリート・モールにはイギリス統治時代を感じることができる歴史あるショッピングアーケードがある。仕掛け時計の入り口を抜けると、お土産物をはじめ、アンティークショップ、宝石店、両替所など魅力的なお店が並ぶ。また、カフェではハイクオリティなコーヒーが楽しめる。

キングス・パーク/Kings Parkキングス・パーク
キングス・パーク (Kings Park). シティの東に広がる緑豊かな公園。パース市内を一望できる見晴らし台、レストラン、遊歩道、屋外植物園、子供用プレイエリアなどがある。

コテスロー・ビーチ/Cottesloe Beach

フリーマントル/Fremantle 西オーストラリア州の港町。

ルーウィン岬/Cape Leeuwin

ウェーブ・ロック/Wave Rock
壮大な自然が残る西オーストラリアを代表する観光スポット・ウェーブロックの魅力をご紹介しました。圧倒的な迫力の奇岩は数多くの美しい写真の被写体にもなっています。珍しい植物や動物の宝庫でもあり、先住民の文化にも触れることができる魅力あふれる場所です。 ぜひパースへいらっしゃる際には足をのばして下さい!


PICK UP TOUR

リゾートステイ ハミルトン島とシドニー
 1216
554,000円-567,000円(スタンダードホテル利用/4泊6日/羽田発着/往復エコノミークラス/1室2名利用/大人お1人様)

リゾートステイ ハミルトン島とシドニー

世界遺産グレート・バリア・リーフの中央に位置する島で、ハート形のサンゴ礁「ハートリーフ」へのアクセス拠点としても知られています。
世界最大級のサンゴ礁ではシュノーケルやダイビングなどを楽しめます。また、コアラに出会えるアクティビティも充実しており、ハネムーナーにも人気でファミリーにもおすすめです。


世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures
 1128
AUD 116.00

シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着)

ケアンズから高速カタマランで約45分!グレートバリアリーフに浮かぶグリーン島を日帰りで訪れます。グラスボトムボート乗船またはシュノーケリングセットレンタルのいずれかひとつを選べるエコアドベンチャープラン。シーウォーカーやダイビング、レストランランチなど様々な追加オプションもご用意しています。島内の熱帯雨林散策やリゾートプール、巨大ワニを飼育する海洋博物館など、海に入らなくても楽しめるコンテンツ多数あり。多彩なグリーン島を1日で満喫しましょう!






内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.