HOME本・雑誌・コミックビジネス・経済・就職経済・財政  
ML
FB Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2024年9月3日  
今月のおすすめ

new



   

経済・財政
教育投資の経済学
 
1,320円

 「子どもの教育」というと、親が自分の経験値で語ったり、周りの情報を鵜呑みにして行動してしまうもの。そういった「思い込み」を排し、根拠に基づいた論理的分析で結果を導くために、経済学を活用する。現在、様々なデータを入手することが可能になり、企業などでもエビデンスベースで課題解決をするケースが増えている。教育現場でもこのデータをもとにした議論が活発化している。
 
・多くのデータが積み上がり、日本でのデータや分析事例も増えてきた。海外の研究はもとより、本書は日本の分析も多くあるのが特徴。

・コロナ禍によって、家庭学習やICT教育が増えた。その影響などについて、可能な限り分析を試みている。

「学歴はデータ的に優位なのか」「家庭の役割はどれだけ必要なのか」「ゆとり教育は有効だったのか」など、読者の興味に適う内容。


革命のファンファーレ 現代のお金と広告
 0208
-

クラウドファンディングで国内歴代最高となる
総額1億円を個人で調達し、絵本『えんとつ町のプペル』を作り、
30万部突破のメガヒットへと導いた天才クリエイターが語る、
"現代のお金の作り方と使い方"と最強の広告戦略、
そして、これからの時代の働き方。

日本初の“AI本人オーディオブック”として ナレーターにAI音声を使用して西野さんの声で読んでいる内容となっています! 本人が朗読していると思うほど素晴らしい出来のため、是非お聞きください。


地域医療の経済学——医療の質・費用・ヘルスリテラシーの効果
 0725
¥3,300
地域医療の経済学——医療の質・費用・ヘルスリテラシーの効果

日本の地域医療が抱える課題はどこにあるのか。医療経済学研究の第一線で活躍している井伊雅子・一橋大教授による待望の単著。


日本人のための円安原論 円安の心地よさ、そして恐ろしさ
 0810
1320円
日本人のための円安原論 円安の心地よさ、そして恐ろしさ

これは過去20年間、いや、50年にわたる日本の歴史物語。この本は短期的に1ドル=いくらになるのかを予測するような、テクニカルな為替の話ではない。
わたしたちは今、一体どこにいて、どこに向かうべきか?円安が最終局面を迎える今、普段使っている「円」という為替の話を通じて、明らかにしていく。



実践ファイナンス論
 
2,970円
 

new実務家のための「次の一冊」!
実際のデータとプログラムを使いながら,ファイナンスの理論を現実に適用する際の意義と問題点を解説。


インパクト評価と価値創造経営ーSDGs・ESG時代におけるサステナブルな価値創造の好循環をめざしてー
 
-
企業の社会的責任

価値創造経営の実現におけるインパクト評価活用の意義・課題・論点について、先行研究や最新事例も踏まえながら実践的に学べる一冊。「インパクト評価と社会イノベーション」の続編。





関連商品
経済学 日本経済 国際経済 財政 その他






内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.