HOME旅行・宿泊・ツアー・用品国内宿泊→近畿→滋賀
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2023年11月19日  
Marronclub 番外編
今月のおすすめ
new

 

 近畿地方-滋賀県

近畿地方

奈良の平城京、京都の平安京など19世紀までは都が置かれ、日本で早くから文化が発達した地方です。京都をはじめ、その近くに数多くの史跡が残されています。


滋賀県

県庁所在地:大津市
 
 日本一の湖、琵琶湖が県全体の6分の1もあります。琵琶湖の水は、県の用水のほか、京都、大阪でも使われています。 近江百景、琵琶湖百景と呼ばれる美しい自然は、観光地として人気があります。 長浜市の下駄の鼻緒、彦根の仏壇、甲賀市信楽町の陶器が特産品として知られ、繊維工業もさかんです。

滋賀
湖西
彦根・長浜

滋賀のお土産

近江牛
琵琶湖の東岸が良質な近江牛の生産地として知られています。

信楽焼

甲賀市信楽町の焼物。タヌキの置物で親しまれています。紫香楽宮を建てたとき、朝鮮から来た陶工に瓦を焼かせたのがはじまりといわれています。

琵琶湖
和楽器のびわの形をした淡水の湖です。日本で一番広い面積をほこります。


観光情報

メタセコイア並木new
マキノ高原へのアプローチ道として全長約2・4km、ただひたすらまっすぐと続く並木道。約500本のメタセコイアの木は樹高12mにも及び、天に向かって幹を伸ばすそのたくましさに、誰もが絶賛するはず。また季節によって趣も異なり、新緑がまぶしい初夏やムード溢れる紅葉時、雪化粧した冬の姿も格別。 500本の木々が続く、高原の道を駆け抜けよう



宿泊予約
Hotels.com



貸切観光タクシー 世界遺産 比叡山延暦寺コース <2.5時間/大津市内発着/1~9名> by 滋賀ヤサカ自動車
 0924
¥13,000
 
1200年の歴史を誇る「比叡山延暦寺」へタクシーで行くプラン。世界遺産に登録された天台宗の総本山や西塔、横川、東塔の地域16寺を持つ広大な寺院をお楽しみいただきます。車種は小型・中型、ジャンボから選択できます。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪化粧…と四季折々の景色をお楽しみいただけます。




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved