HOME旅行・宿泊・ツアー・用品国内宿泊→東北→山形  
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2025年4月2日  



  0309  

 東北地方-山形県

東北地方

東北地方はみちのく(道の奥)ともよばれ、昔から奥まった地方のイメージがありましたが、古代遺跡などからは特有のすぐれた文化が発展していたことが考えられています。


山形県

県庁所在地:山形市

 東北地方の南西部にあり、東に奥羽山脈、西は日本海に面しています。山に囲まれた盆地がたくさんあります。最上川流域で行われる農業がさかんで、庄内平野の稲作、内陸部の山形盆地や米沢盆地の果樹栽培がしられています。サクランボ、ブドウ、西洋なしなどの産地で「果物王国」といわれています。



エリア別

■ 尾花沢 (銀山温泉)
□ 人口 : 18,760人
□ 面積 : 372.32 km2
□ おもな祭り・行事 :
 1月 銀山温泉おさいとう、2月 銀山かんじきトレッキング、尾花沢雪まつり
 5月 徳良湖まつり、銀山温泉花笠踊り 8月 尾花沢牛肉まつり、おばなざわ花笠まつり
 10月 まるだし尾花沢ふれあいまつり、銀山温泉きのこまつり 12月 花笠高原スキー場開き
□ 名所・旧跡: 銀山温泉、延沢銀山遺跡、花笠高原、芭蕉・清風歴史資料館、徳良湖など。
□ 名産品: 尾花沢ソバ、スイカ、尾花沢牛、漬物、上の畑焼、銀山こけしなど。
□ アクセス: 電車 JR東京→(山形新幹線3時間)→JR大石田駅→(バス40分)→銀山温泉
        飛行機 羽田空港→(1時間)→山形空港→(車1時間)→銀山温泉


SPOT

<イベント>

<カフェ>
きねや菓寮@山形市
菓子とお茶を愉しむカフェを併設し、菓子や陶器などを販売する新業態のお店です

<水族館>
加茂水族館@鶴岡市
常時80種以上ものクラゲが展示

<仏教寺院>
宝珠山立石寺@山形市

<アイスクリーム店>
MOGY@山形市
鳥海山の麓にある牧場で育てられた乳牛の新鮮な生乳で作る鳥海高原ヨーグルトを使ったアイスです。ブルーベリーの程よい酸味がヨーグルトを引き立たせます。




宿泊・レジャー

ゆめやど(平日がお得な宿泊予約サイト)



天童荘
 0402
夕朝食付 2名 税込 79,376円

【2024年10月 ~大浴場リニューアルオープン~】<月替り天童荘懐石>スタンダードプラン

情報提供:ヤフートラベル

new数寄屋造りの全館平屋造りで、感性豊かな“古き良き日本の宿”。離れ“離塵境”は東北でも指折りの宿です。中庭が広がる浴槽から漂う檜の香りは、湯浴み気分を盛り上げます。和の趣あるベッドルーム、居心地のよい和室にリビング、そして広々とした露天風呂が付いた和洋室。山形ならではのランチ・スイーツを楽しむ天童荘GARDENは、ご宿泊のお客様にとってのもう一つの庭です。繊細な日本料理のなかにあって懐石の華であり、名物「鰻の蒲焼」を受け継いでいます。

ソイヨシノやシダレザクラなど、約2000本の桜が咲き乱れる舞鶴山は4月中旬、倉津川両岸のシダレザクラは4月下旬、立谷川のシバザクラは4月下旬からが見ごろ。


上杉の御湯 御殿守
 0309
33,000円~

料金・宿泊プラン

情報提供:じゃらん

赤湯一の湯量で日本一大石風呂や青森ひば風呂など11の湯船で満喫!米沢牛と山形の旬の料理を堪能♪花見の足湯・時の倉・民話の部屋など館内のお楽しみが盛り沢山♪創業380年の上杉家旧別荘で至福の時間を。




ツアー

ツアー
京都・北海道・沖縄など旬のツアーから温泉・ビジネス・出張など、目的に合
ったツアーのオンライン検索・予約が可能!JTB国内ツアー予約はこちら!



レジャー
skyticketプレミアム


 







内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.