HOME旅行・宿泊・ツアー・用品国内宿泊→山陰→島根松江・安来・玉造・奥出雲
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2025年6月12日  

0611  

 山陰地方-島根県-松江・安来・玉造・奥出雲
情報
島根
   松江・安来・玉造・奥出雲

■ 松江しんじ湖温泉

地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉八雲がこよなく愛した宍道湖を眺めながら贅沢な時間が過ごせる。温泉街の西の外れにある湯元には、その恵みに感謝して「お湯かけ地蔵」が祭られており、お地蔵様に湯をかけて手を合わせれば、健康と幸せになれるとか。宍道湖の自然が育んだ「宍道湖七珍料理」が名物だ。


臨水亭 [ 懐石、割ぽう ]
月照寺 [社寺・教会]
松江しんじ湖温泉の北、小高い丘を背にたたずむ。松平直政が母月照院の菩提を弔うために1664年(寛文4)に建立し以後、松平家の菩提寺に。廟所には初代から9代までの墓碑が並ぶが、不昧のものや、大亀を配した6代宗衍[むねのぶ]のものが特に目をひく。藩主遺愛の品を納めた宝物殿もある。
松江城
小泉八雲旧居

宿の紹介

佳翠苑皆美
 0612
おとな2名|1泊1部屋 合計 税込 41,800円 〜 114,400円 おとな1名 (2名1室)|1泊

「西日本のおすすめ施設で使える夏の旅行割引クーポン」対象のホテル・旅館・宿 

 

newJTBるるぶトラベルアワード2年連続受賞★大浴場・展望風呂だけでなく手湯・足湯で玉造の美肌の湯を楽しめる。中でも「美顔入浴」はオススメです!





内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.