HOME旅行・宿泊・ツアー・用品国内宿泊→関東→神奈川箱根  
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2023年9月9日  
今月のおすすめ

タイムズカーレンタル



 

 関東地方-神奈川県-箱根・湯本・強羅・小涌谷

温泉地別
神奈川

横浜
湯河原・真鶴・小田原
箱根 
仙石原・姥子・大涌谷


■ 強羅温泉
あじさい電車の箱根登山鉄道の最終駅がある標高700m付近の温泉地。景色が良く外輪山や花火と共にうら盆の送り火として点火される「大文字」が望める。温泉は透明の単純泉と濁り湯の硫黄泉という2種の泉質があり、宿によって違う湯を満喫。新緑や紅葉の時期は、箱根美術館や強羅公園等の名所は賑やか

■ 小涌谷温泉
小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった温泉地。古くは『小地獄』と呼ばれていたが、明治6年、明治天皇の行幸を契機に『小涌谷』と地名が変更された。箱根山の中腹に位置し、その標高は600mとされ、温泉はアルカリ性単純温泉、単純温泉など4種類あるとされている。

■ 大平台温泉
昭和26年に地元の人々によって掘り当てられた『箱根十七湯』の温泉郷のひとつ。大平台の地名は、昔、大蛇がしっぽで山を崩し平らにしたので『尾平台』と名前がついたのが由来と言われている。温泉はナトリウム塩化物泉。気軽に立ち寄りできる温泉も数件ある。

■ 塔之沢温泉
湯本温泉から600mほど上がった、早川沿いの温泉エリア。山間の閑静な雰囲気で、新緑や紅葉時シーズンの彩りは鮮やかで、渓流との調和も見事。いくつかある吊橋から記念撮影やスケッチをする観光客も多い。江戸時代、箱根七湯といわれた温泉の一つで、古くから多くの文人達を癒し、常宿として使われた老舗旅館も残る。

■ 箱根湯本温泉
東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い温泉地。日帰り温泉施設も多く、手軽に何度も行きたいエリア。湯本駅前に並ぶ土産処で箱根土産を選ぶ観光客も多い。早川と須雲川の2つの川沿いに温泉街があり、重要文化財級の老舗旅館から純和風旅館、大型リゾートホテルなど、趣の違う旅が楽しめるのも。




宿とツアー/レストランの紹介
強羅 月の泉
 
-
 

 

 

new【箱根】全9室開放感ある露天風呂付き客室♪夕食は個室で季節の創作懐石


天翠茶寮
 0730
37,400円〜
 

【直前割×基本懐石】直前でのご予約限定/天翠茶寮の基本プランをお得に愉しめる<★基本懐石>

ゆこゆこネット 

 

<天翠茶寮流おもてなし>
【ウェルカムサービス】
 ドリンク(ワインなど)をご用意
 時間:15時~17時/場所:レストラン

【色浴衣】
 女性・男性共に選べる色浴衣をご用意

【貸切露天風呂・貸切岩盤浴】
 ご滞在中は1回無料にてご利用可能(45分)
 ※1グループにつき1回までとなります

【足湯BAR】
 チェックイン時、ご滞在中にもご利用可能
 アルコールからソフトドリンク、カクテルなどをご用意
 ※ドリンクは有料でのご提供となります


箱根小涌園 三河屋旅館
 
-

 

 

母屋は国登録有形文化財建造物に指定された、明治16年創業の歴史を重ねる伝統のお宿。画家の竹久夢二、歌人の与謝野鉄幹・晶子負債、中国革命の父・孫文など、名だたる著名人が愛した箱根でも指折りの名旅館です。


箱根・芦ノ湖 はなをり(ORIX HOTELS&RESORTS)
 0804
2名 税込 36,540円~
【Yahoo!トラベル】 

【1泊2食付】季節の味覚を味わう“はなをりブッフェ”プラン

 

芦ノ湖の絶景を堪能できる温泉や 新しいブッフェスタイルを体感できます
寝心地を追求した「はなをり」オリジナルベッドでくつろぎの時間をお過ごしください。

豊富な水を湛えた芦ノ湖のさざなみと雄大な自然。心地よいぬくもりに身をゆだねれば、花がほころぶようにふわりと心が解き放たれる、五感に囁きかける新しいリゾート旅館です。 箱根ロープウェイ「桃源台駅」から徒歩約2分の好立地と姥子温泉の名湯や芦ノ湖の美景をお愉しみいただける観光の拠点に最適な施設です。


箱根・強羅 佳ら久
 0804
大人2名 ¥87,890~
 

【予約は8/14まで】期間限定15%OFF!避暑地箱根で過ごす『佳ら久』 和食プラン /17時~18時入店【前半】【1泊2食付】


館内のさまざまな場所でお越しいただいたお客様ひとりひとりがお寛ぎいただけるよう、 温泉旅館ならではの日本の古きよきものを大切にしながら、現代の旅スタイルに合わせた 程よい距離間のおもてなしをご提供します。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
 
-
 

 

静かな湖畔に溶け込む別天地のレイクリゾート。




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.