HOME旅行・宿泊・ツアー・用品国内宿泊→中国・四国→愛媛
ML
Facebook groups Google groups
 




INFORMATION

更新日: 2025年3月30日  



 

 四国地方-愛媛県

四国地方

日本列島を構成している主な四つの島のうち、最も小さいのが四国です。
本州西部の中国地方の南方にあり、その間には、小さな島がたくさんある内海(瀬戸内海)があります。
四国地方は高くて険しい四国山地によって瀬戸内海側と太平洋側に分けられます。瀬戸内海側は1年を通して雨が少なく温暖な気候で、太平洋側は冬も黒潮のために暖かく、夏は雨が多く暑い日が続きます。


愛媛県

県庁所在地:松山市

 温暖な気候と西日本最高峰の石鎚山、瀬戸内海の島々などの自然環境が美しい景勝地をつくっています。
農業は、畜産や米作に比べ、ミカンを中心とした果実の比率が高く、和歌山・山梨両県とともに果実が最重要分野となっています。
タオル、養殖真珠、障子紙や書道用紙の生産は全国的によく知られています。 
松山市は、夏目漱石の「坊ちゃん」の舞台となったところです。

松山・道後

JR下灘駅
撮影スポットとして人気が高く、多くの有名人が訪れ、映画や雑誌、CMにも度々登場しています。また、「夕焼けプラットホームコンサート」という伊予灘を眼下に見下ろすプラットホームでのコンサートが昭和61年から毎年開催されています。刻々と移りゆく伊予灘の美しい海と雄大な夕日が、音楽と見事にコラボし、観客を感動させます。

<春の観光>

滑川渓谷@東温市
白猪の滝@東温市

新緑の肱川new
愛媛県大洲市を流れる肱川で、新緑の季節にそよ風が心地よく吹き、新緑が水鏡のように映る景勝地です。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで一つ星を獲得しています

伊予市犬寄峠と菜の花


<カフェ>
ギャラリー喫茶 こけむしろ
四国八十八景に選ばれている苔筵。苔庭が美しく透き通るような空気がおいしいギャラリー喫茶「苔筵」。店内でコーヒーや苔饅頭をたべることができます。苔庭を歩くことも出来ますので、目を閉じ深呼吸をしてみてはいかがでしょうか??

<キャンプ場>
瓶ヶ森第一キャンプ場 @ 西条市
※現在はキャンプ場の運営は行われておらず、場所は自由に利用できますが、自己責任の上でキャンプを楽しんでください。

<菓子店>
一福百果・清光堂@今治
ひる凪「月影」





宿の紹介
【禁煙】瀧乃元 近藤家 一棟貸切 バス・トイレ付
 0126
2名 税込 28,520円~

【シンプルステイ】薪サウナで汗を流してすっきりと。田舎暮らし実感の一棟貸しでのんびりと<素泊り>

情報提供:ヤフートラベル

近藤家は愛媛県東温市の白猪の滝近くに位置し、100年の歴史ある古民家で自然に囲まれた滞在が楽しめます。内装はリメイクされ、女性にも喜ばれるアメニティグッズにこだわっており、イケウチオーガニック社製のタオル類やボタニカルのシャンプーが用意されています。また、新鮮な旬の食材を使った田舎料理やジビエ料理、バーベキューや天ぷらなどの夕食をお楽しみいただけます。五感で田舎暮らしを感じる癒しの空間をご堪能ください。


鬼北町のきじ鍋
 0126
¥ 5,380
 

鬼北熟成きじ鍋セット

 

一口サイズにカットしたきじ肉と、きじミンチを使用したきじだんご、きじの骨からとったスープのセットです! お好みのお野菜をいれてお召し上がりいただき、締めの雑炊やうどん等までお楽しみいただけます♪




温泉地別
温泉名
一軒宿
渓流
ビーチ
■ 道後温泉 
公園前 勝山町 松山駅前  道後温泉  
3000年を超える歴史をもつ道後温泉。そのシンボルは明治27年に建築された道後温泉本館。建物と大浴場はレトロな空間。道後温泉街には商店街もあり、ゆかた姿の宿泊客が湯上りの散歩を楽しむ。近くにある子規記念博物館や道後公園もお勧めスポット。
■ 鈍川温泉
今治市内から車で約20分。鈍川渓谷は奥道後・玉川県立自然公園の楢原山を主峰とする山々から流れ出る清流により、自然の恵みや美しさを堪能できるスポット。その渓谷の麓に位置する鈍川温泉はその昔、今治藩の湯治場として栄えた伊予の仙境と呼ばれる温泉郷である。ラドンを含むアルカリ性単純泉は肌触りよく滑らかで美人の湯としても有名。
■ 湯ノ浦温泉郷
四国で始めて国民保養温泉地に指定された湯ノ浦温泉は、3軒のホテル、公共の宿、クアハウス、日帰り入浴施設等が立ち並ぶリゾート地。テニスコート、パークゴルフ場をはじめ、ボブスレーや芝生滑りなどの施設も整備されていて、家族でのんびりと楽しむことが出来る。また夏場は、海水浴やキャンプも。
■ 松山市とその周辺の温泉
道後温泉で有名な松山にはそのほかにも人気な温泉が点在。ジャングルのような大浴場で湯量豊富な硫黄泉が人気の奥道後温泉や、地元でも泉質が評判のたかの子温泉、瀬戸内海を見渡す小高い山の上に位置する権現温泉などが特にお勧め。
■ 愛媛県内その他の温泉
愛媛県には山間に数多く温泉が点在している。その中でも南予の山あい松野町にある「森の国ホテル」の温泉がお勧め。文字通り自然に囲まれた、国立公園内に位置し、森に囲まれたホテル。露天風呂からは滑床渓谷のせせらぎが心地よい。




内容・画像等の無断転載を禁止します。
Copyright 2000 All rights reserved.