このチーズは、フランスの西側に位置するドゥー=セーヴル県のパルトネーで
作られています。
可愛らしいレンガ型のシェーブルチーズの中に、日本の桜の葉が挟まれた
珍しいチーズです。桜の葉が、チーズにアーモンドやチェリーのような
繊細でフルーティーな香りを与えています。
薄い表皮に包まれた小ぶりのチーズからは、シェーブルチーズの爽やかな香りと
桜餅を思わせる桜の香りがほんのりと感じられます。
カットすると、シェーブルチーズらしい白色の生地に、
桜の葉が入った美しい断面が現れます。
チーズはねっとり濃厚、ミルクのコクと旨味を感じられます。
アレオス氏が丁寧に追熟することで、全体に、より桜の香りが浸透し、
まるで満開の桜のように、口いっぱいに桜の風味が広がります。
桜の風味が、チーズの爽やかな酸味と塩気にバランスよく重なり、
絶妙な味わいです。
比較的引き締まった生地ですが、少し常温に置いておくと
周りの方からとろりとしはじめます。
とろりとした部分と、ほくほくとした部分を
同時にお召し上がりいただくのがオススメです。
山羊乳独特のクセが少なく、シェーブルチーズ初心者の方にもお楽しみいただけるチーズです。 |